SSブログ

釣り人注意 [ESPERANCE 2009/03]

DSC_1026.jpg


西オーストラリアならではの水中風景をupするのを忘れていました^^;
最初に登場する白黒縞々のお魚はオールドワイフといいます。
タンカー・ジェティの先端にあるポンツーン下にたくさん群れているのですが、なぜか私が潜ったときは
ポンツーンの下よりも群れが大きかったのは手前のタイヤ漁礁地帯の中層でした^^;

ワイドの水中写真ってほんと難しいですね~(;´Д`)
うまくキレイに撮るなんて、私には遠く及ばない世界です・・・が、撮ってきちゃったので紹介させてくださいね^^;

DSC_0994.jpg
もう一人いればうまくまとまるのにな~^^;


DSC_0996.jpg
なぜか興味津々に寄ってこられました^^


DSC_1015-3.jpg
このときは気持ちよかった~~!


DSC_1020.jpg
一緒になって泳いでみたり♪


DSC_0451.jpg
ポンツーンの下はあまり賑わってませんでした(´・ω・`)


DSC_1120.jpg
それでも追い込むとまぁまぁ数はいる感じです^^


DSC_1179.jpg
なにやらボラ?カマス?の群れにも興味津々に見つめられ通り過ぎていかれる。。。


以上がジェティーで潜ったときのワイドっぽい写真です^^;

この後は車をチャーターして行ったラッキーベイでのダイビング風景です。
2本潜る予定が寒さのあまり1本で終了しちゃったのであまりありませんが^^;

DSC_1365.jpg
ラッキーベイ全景。 なんだかこんな風景どこかで見たようなデジャヴが・・・(笑)


DSC_1364.jpg
ここがエントリーポイント。 
みんな水着でなんだかすっごく真夏な雰囲気なんですが、水温は20度です( ̄ー ̄)


DSC_1369.jpg
通常はエントリーポイントまで車でいくことができるのですが、このときは海藻の枯葉絨毯がビーチ一面を覆っていたので
車で進むことができず、丘の上の駐車場からタンクを担いで階段を下りてのエントリーになりました。
帰りがきつかった~~><


さて、孤独な準備作業も終わり、周りから好奇の目で見られつつ、あ”~~~っ!!と叫びつつエントリーしたのですが、
ある程度水面移動をしないとなかなか水深が深くなりません。
右に岩山があるのでそれに沿って進み深度を深くしていくのですが、水面移動中に岩山の上に数人の釣り人発見。

・・・そうだったオーストラリアはダイビングするとこも釣りするとこも一緒なんだった(;´Д`)

必要以上にダイバーがいますよ~~~!とアピールしつつ、潜行を開始したのですが、普通に釣り糸が見える状態での
スリリングダイビングとなりました(´□`|||)
皆様も西オーストラリアでダイビングをする際は釣り針に引っかからないように気をつけてダイビングを楽しんでくださいね^^;


ではでは、ラッキーベイで見たお魚さんたちの紹介です。


∵ ショートノーズ・ウィード・ホワイティング (Long-nose weed whiting)

なんだかサヨリちっくなんですがベラの仲間のようです。フラッシングしたらキレイなんだろうな~・・・...( = =) トオイメ

DSC_1215.jpg



∵ レインボー・ケール (Rainbow Cale)

うううう。。。もっとちゃんとしたのが撮りたかったです><
名前のとおりすごくキレイな子なんですけどね。。。やはりベラの仲間らしくフラッシングを見てみたいな~

DSC_1220.jpg



∵ ピカチュー

じゃなくてウデフリツノザヤウミウシ。。。
西オーストラリアでもいるんですねぇ~ 
・・・なんだかこれを見つけちゃったとき、あぁ私の運はもう使い果たしたのだわと思いました。なんとなくだけど。。

DSC_1225.jpg



∵ ウェスタン・クリーナー・クリングフィッシュ (Western cleaner clingfish)

マクロレンズでぜひ狙ってほしい子!
でもそんなときに限ってワイドレンズしか持っていってないんですけどね~(´ε` )
ホンソメワケベラなどがいないので、この子がその代わりとして活躍しています。
逃げられちゃったけど、この子が大きな魚の体にくっついてクリーニングしている風景は見ました^^

DSC_1235.jpg


DSC_1242.jpg
チビちゃんほど色が鮮やかなんです^^



∵ モザイク・レーザージャケット (Mosaic Leatherjacket)

比較的よく目にしたカワハギの仲間です^^

DSC_1244.jpg



∵ ラフ・ブルズアイ (Rough bullseye)

ハタンポの仲間も海藻の間で群れて泳いでました。

DSC_1250.jpg



∵ ノーロンガ・フラフィッシュ (Noarlunga Hulafish)

タナバタウオやブルーデビルと一緒の種として載っていたのでタナバタウオの仲間なんでしょうね。
けれども私にはヒメユリハゼにしか見えてませんでした^^;;

DSC_1258.jpg



∵ レッドバンド・ラス (Red-band wrasse)

たぶんです^^; なんだか興奮色出してたのでこんな色になっちゃったのかな?と。
なんにせよ鮮明な写真ではないのでこんな感じということで><

DSC_1269.jpg



シードラゴンのいる環境はこんな増えるワカメちゃんが絶えず揺れている環境です^^;
一人で見つけられるもん!なんてとても甘い考えだと反省しましたorz

DSC_1285.jpg



シードラゴンはあきらめて水深をあげて帰りがけ、なにやら魚の群れがこちらにやってきます@@


DSC_1286.jpg
まるで雲のように向こうからどんどん沸いてくるアジの群れ群れ!


DSC_1290.jpg
あっという間にアジの仲間の中心にいる私ヽ(´ー`)ノ

DSC_1291.jpg
目の前みえましぇ~~ん

DSC_1292.jpg
底も見えないよ~

DSC_1297.jpg
しばらく魚に囲まれていましたが、寒くなってきたので浅瀬に進むと次第に私から離れていきました(´・ω・`)
そしてその後を追うように大きなカマスの群れがやってき先ほどの群れを追いかけていきました。

なるほど、小魚は危険を感じたとき大きな生き物の影に隠れるっていいますからね!
・・・・・・_ノ乙(、ン、)_

カマスの集団は撮れなかったのですが、カマスのおこぼれを狙ってかさらに大きな魚の群れも後から追っていました。

DSC_1319.jpg



なんだかドラマチックな体験を後にエスペランスでのダイビングはすべて終了。
たった4本しか潜れていませんし、目当ての子に会えなかったのは残念ですが、とてもいい経験になりました。
そしてセルフできないことはないけれどやっぱりダイビングはバディがほしいな・・・と感じました。
また近年中に再リベンジ決定する予定なので、今度こそは誰かお誘いしてシードラゴンたちを海の中で見て一緒に
感動したいな、と思いました。


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 6

SAKANAKANE

オールドワイフの群れ、とってもキレイな絵ですね~♪
ワイドにも挑戦とは、今後がますます楽しみですね。(って、クジラを視野に入れてのコトだったのかな?)
水温20度でしたか。北海道とあまり変わらないんですね・・・。でも気温との差で、かなり冷たく感じそうですね。
ベラは、全く見たコトの無いようなのが色々いて、ベラ好きには堪りませんね~♪
ピカチュウは、ホントよく見つけましたね。
ウェスタン・クリーナー・クリングフィッシュは、とってもキレイですね~!ウバウオの仲間でしょうか?それともビクニン系とか?
アジの群れ、スゴイですね~!しかも本当に包まれたんですね。まさにダイバー冥利に尽きる至福のひと時でしたね♪
最後のは、やはりアジ科の仲間でしょうか?
私は、一人っきりで潜るのも良いかなぁと思っていますが、上がってから、感激を語り合うコトができないのは、ナンとも寂しいですよね。
by SAKANAKANE (2009-11-23 03:38) 

ジョニー

オールドワイフの群れ!!スゴイですね~
ピカチュウもいるなんて♪
それにしても20度で、水着はビックリです(@_@;)
by ジョニー (2009-11-25 19:08) 

risingmoon

SAKANAKANEさん

たくさんの古女房たちと一緒に泳げたときはほんと嬉しかったです^^
ワイドレンズは元々持っていて水中でも使えるようにはしてあるんですが
いかんせん普段ねちねちマクロ専なので使い慣れないですね~^^;
どうしてもマクロ目を捨てきれずワイドレンズでこまごましたものばかり撮ってしまいます><
水温はそれ以下でもそれ以上でもなく上から下までみっちり20度でした><
この温度を使い古した3mmっぽいウェットいっちょで100分潜ってたなんて
我ながらSAKANAKANEさん並のヘン○イだなと思いました(爆)
ベラは日本と違うのばっかで面白いですよ~!
本数さえ稼げたらもう少しちがったのでしょうが、初めての海で1本で終了では
これが限界でした><
ピカチューも西豪の海にいるんですね~!いないと思っていたのでビックリしつつ
運を使い果たしたと感じた一瞬です(´ー`A;)
クリングフィッシュかわいいですよね~^^ ウバウオと同じ項目に記載されていたのでウバウオ科だと思います^^ 
アジタマは今更調べてみたらWhite Trevallyの若魚の群れでした^^
おっしゃるとおりこれぞダイバー冥利につきる瞬間でした!
そのあとの大きな魚はSea Sweepという魚みたいです。
Scorpisという種らしく図鑑にも3種類しか仲間の写真がなくオーストラリア特有の魚種のようですね。
SAKANAKANEさんは一人潜りも大丈夫なんですね~さすがです!
潜りなれた海ならもう少しなんとかなったのかなとは思いますが、私はまだまです^^;
感激を分かち合えるのも大事ですしね^^

by risingmoon (2009-11-25 23:53) 

risingmoon

ジョニーさん

お久しぶりです^^
ご無沙汰していてすみませんでした><
オールドワイフの群れはなんだか楽しい気分になります^^
日本にはこんな形でこんな模様した魚の群れはなかなかいないですもんね^^
ピカチュウもいるなんて私もびっくりしました(´ー`A;)
この日は天気もよかったので、水遊びだけなら水着でも大丈夫かと^^
でも潜るのであればやはりドライかロクハンをオススメしますネ^^;

by risingmoon (2009-11-25 23:59) 

お兄ちゃん

20度あればラッシュで大丈夫!
綺麗なウバウオみたいと思ったら↑同じ仲間なのかな?
こんなのが三浦に居れば・・・^^;
釣り人釣れてなさそうだったら、釣り針に魚つけてあげてね^^
by お兄ちゃん (2010-02-23 20:55) 

risingmoon

ヘン○イお兄ちゃんなら余裕の水温だね^^
クリングフィッシュはカイメンとかの上にいつもちょこんと乗っていて
お客さんがくるの待っている感じでした^^
どうやらウバウオの仲間のようなんだけど、この子が水槽にいたらめっちゃかわええよね^^
いやーしかし釣るか釣られるかの世界だったので怖かったです(´ー`A;)

by risingmoon (2010-02-28 00:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。